若手社員×社長 クロストーク

CROSS TALK社長×社員クロストーク

石田さん

入社のきっかけを教えて下さい。

石田さん:

私はずっと松江に住んでいて、これからもずっと松江で暮らしたいなと思った事と、大学で地質学を学んできたので、その知識を活かしたいという気持ちがありました。
松江で地質学を活かせる企業を探していた時に、社長が大学に来られて、地中熱とか温泉とか、他の会社と違うところに力をいれているところが目に留まって、入社したいなと思いました。

 

石倉社長:

大学に行った時に話聞いてもらったのが最初のきっかけなんだね。あの時行ってなかったら、入社は分からなかったかもしれないね。
石田君は島根出身で、島根の会社に就職してくれた。石田君は松江南高校の後輩でもあるし、島大の後輩でもあるからとても嬉しいですね。地元に残ろうって思った決め手はなに?

 

石田さん:

松江がすごく良いところだと思って。田舎すぎず都会すぎず。住みやすくて笑

 

石倉社長:

それっていつごろから思ってたの?

 

石田さん:

ずっとですね。自然もあるし、ある程度の買い物もできるんで。バランスが良くて住みやすいところです。

 

石倉社長:

素晴らしいね!
就職に関しては、他の会社も訪問してみたでしょ?最終的に協和地建を選んでもらえた決め手は?

 

石田さん:

もともと興味を持っていたことに加えて、会社訪問の時に、会社の雰囲気がすごく良さそうだなというのを感じて、それが決め手でした。

 

大学で、地質を勉強しようと思ったきっかけを教えてください。

石田さん:

高校生の時は、外で作業したいなっていう気持ちがあって、地質の学科だとフィールドワークとか、外に出る機会が結構ありそうで、楽しそうだなっていうそれだけの理由で入りました。

 

石倉社長:

元々外に出るのが好きなの?

 

石田さん:

昔は中にいるよりは外で作業する方がいいと思っていました。

 

石倉社長:

オシャレなオフィスでパソコン向かってよりも?

 

石田さん:

そうですね、そっちよりは。

 

石倉社長:

そしたら地質系に限らず、我々建設コンサルタントっていうのは、内業もあるし現場にも出るから、石田君の希望に適した仕事だったね。

 

現在のお仕事の内容を教えて下さい。

石田さん:

最近では、提案書を書く仕事をさせてもらっています。
「ここに温泉を掘りたい」というお客様の要望を聞いて、調査をして、地質や地形などの既存資料とを比較して、提案をまとめる仕事をしています。

 

石倉社長:

石倉くんは、温泉や水源の調査・施工をする部署に所属しているけど、温泉調査の前段階として、どういう調査をすべきかお客様に提案する仕事をやってもらっています。
入社1年目から提案書をどんどん作ってもらっています。いくつか見せてもらってるけど、非常に質が高いです。作ってもらっている図面もとても見やすくわかりやすく作ってくれているんですよね。もちろん、先輩に教えてもらいながらだけど、良い資料を作ってくれています。大学での地質の勉強の成果も活きているし、持ってるセンスがあるなって思いました。

 

石田さん:

先輩に言われた通りに訂正しているので。笑

 

石倉社長:

言われて訂正していくうちに、最終的な出来上がりの完成度ってこんなものかって感覚も得られていくから、どんどん直してもらった方が良いと思うよ。

 

学生時代と、社会人になってからの違いを教えてください。

石田さん:

社会人になると、大学生とは生活のパターンが変わってきますね。大学生の頃は、朝早く起きることがなかったですけど、社会人になって規則正しい生活が行えているんじゃないかと思います。

 

石倉社長:

学生だったら夜更かししてしまうけど、しっかり働いて疲れて帰るとそんなに夜更かしせずにスッと眠れて、健全だよね。笑

 

入社してからの変化を教えてください。

石田さん:

最近よく思うのが、効率って大事だなって思います。たまに失敗が起きると、仕事が遅れちゃいますよね。なので、焦ってやるよりは、ひとつひとつを丁寧にやっていくことが大事だというのに気付いて、できるだけ注意しています。
石倉社長:

早く仕上げてもミスがあったら手戻りになって意味がない、ということだね。それは、何の仕事を通じてそういう風に思ったの?

 

石田さん:

例えば、今やっている仕事の中で、一回現場に行ったんですけど、写真でミスがあって撮り直しに行ったんです。それって結構無駄だなと思って。そういうのをなくしていくことが大切だなっていう考え方に変わったと思います。

 

石倉社長:

失敗した時に”気付く心”が大事だからね。失敗を繰り返してしまったら進歩がないから、失敗のリカバリーを通じて次は同じことで失敗しない、自分のやり方が改善される、っていうのが成長だと思うから。そういうところにいち早く気付いてくれたっていうのがうれしいね。何年経っても気付かない人もいるから笑。来年もし同じ仕事があったら、かなり効率的に出来るね。笑

 

石田さん:

頑張ります。笑

 

今後チャレンジしたいことや目標を教えてください。

石田さん:

今はまだ上司の指示に従って仕事をしているだけなんで、自分で仕事を持って、一つの業務を自分で成し遂げたいなって思います。

 

石倉社長:

だいたい3年くらいやったら概ね出来るようになるよ。特に、石田君は本当にすぐ出来るようになると思う。例えば今回の仕事だって、来年一人でやってと言われたら大変かもしれないけど、ある程度のところまでは出来そうな気がしない?

 

石田さん:

頑張れば、ある程度のところまでは。

 

石倉社長:

主要なところは上司が指導しないといけないかもしれないけど、ある程度のところまではいけそうな気がするでしょ?
それはやっぱり吸収力というか、今まで勉強してきた知識と、石田君の持ってる元々のベース力っていうのが、一定の自信を与えてくれてるんだと思う。自信を持ってどんどんやってくれたらいいですね。

 

石田さん:

ありがとうございます。

 

社長に質問

石田さん:

社長が入社1年目の時はどんな感じでしたか?

 

石倉社長:

早く土曜日にならんかなって思ってた。笑
結構自信家だったと思う。仕事もすぐに慣れていけるじゃないかとか思ってて。それはあんま良くなかったんじゃないかな。
「天狗になってる」とか言われてたし。やっぱり人間謙虚にしないといけないかな。今思えば、先輩とか上司がうまく周りを固めてくれてたから、それなりに自分の役割を果たせて、それを自信にしてもらえたんだろうと思います。石田君は謙虚だから、そういう心配はいらないかもしれないけどね。謙虚な一方で、自信持つところはしっかり自信もってね。力は十分あると思うから。

 

石田さん:

はい、ありがとうございました!