2009年4月から島根県技術士会に入会し、活動に参加させて頂いています。 島根県技術士会http://peshimane.s3.zmx.jp/ 島根県技術士会には「青年部」という若手会員の組織があり、その活動の一つに「オ […]
島根県技術士会
2009年4月から島根県技術士会に入会し、活動に参加させて頂いています。 島根県技術士会http://peshimane.s3.zmx.jp/ 島根県技術士会には「青年部」という若手会員の組織があり、その活動の一つに「オ […]
私はさほど風呂好き・温泉好きではありませんが、温泉開発を行う会社の社長として、温泉に詳しくなければ説得力がありません。そこで、仕事や私用で出かけた先で温泉を巡り、少しずつ記事にしていくことにしました。 23箇所目は、島根 […]
私はさほど風呂好き・温泉好きではありませんが、温泉開発を行う会社の社長として、温泉に詳しくなければ説得力がありません。そこで、仕事や私用で出かけた先で温泉を巡り、少しずつ記事にしていくことにしました。 22箇所目は、島根 […]
協和地建コンサルタントは、平成22年6月30日付で、島根労働局より、「職場意識改善計画」の実施企業として認定されました。今後、2年間にわたり、職場意識改善計画に基づいて労働時間等の設定の改善を進め、仕事と生活が調和した職 […]
先日、興味深い話を聞く機会がありました。 「広報・PRコンサルタント」という方とお話をする機会があり、その際、「当社のホームページと私のブログをコテンパンに言われた」という話です。 1.「広告・宣伝」と「広報・PR」の違 […]
最近のコメント